top of page
認定補聴器専門店


東久留米市、新座市、東村山市、小平市、国分寺市、所沢市からもご来店頂いております
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】木曜日
TEL
042-497-3370
検索


臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせです。 8月6日、7日の2日間は当店がある、ふれあいど~り商店街の夏祭りです。 商店街の中を阿波踊りで練り歩くようです。 そのようなわけで、午後からとても賑やかになりそうです。 この2日間は店外がとても賑やかになり補聴器の適合が難しくなることが予想されます...
kawabeyoshiaki
2022年7月20日


完全防水の補聴器が登場!!
フォナックから完全防水型充電式補聴器が登場しました! オーデオパラダイスの完全防水版、オーデオライフです。 海外では既に発売されているのですが、この度日本でも発売することに決まりました。 今までもフォナックの耳かけ型補聴器は、防水防塵等級IP68防水だったのですが...
kawabeyoshiaki
2022年7月15日


汗の季節のメンテナス
まだ5月だというのに、暑くなってきましたね。 明日は真夏日だとか・・・。 これからの季節、心配なのは汗による故障ですね。 当店ではHAmaintainerという機械を使用して、短時間で真空乾燥いたします。 用事のついてにお持ちいただければ、クリーニングさせていただきます。...
kawabeyoshiaki
2022年5月28日


試聴器です。
当店では、保管庫にこんな感じで試聴器を管理しています。 上段がフォナックのトライアル補聴器、下段がオーティコンの試聴器です。 画像にはありませんがその更に下にワイデックスとリサウンドがございます。 ご予算やご希望を伺いながら、この中から選んでご試聴いただいております。...
kawabeyoshiaki
2022年4月24日


メルペイ、d払い、始めました
補聴器購入時の支払額はどうしても高額になるので、 当店でも最近のお支払いは、現金よりキャッシュレスが増えてまいりました。 といっても、QRコード決済はまだ少ないのですが・・・。 この度、ペイペイに続き、メルペイとd払いの取り扱いを始めました。...
kawabeyoshiaki
2022年4月13日


認定補聴器専門店になりました。
2022年4月1日より、 「清瀬きこえの相談室 補聴器専門店かわべ」は 審査が通り、清瀬市では初めての認定補聴器専門店になりました。 今まで以上にお客様の聞こえと向き合い精進してまいります。 皆さま今後ともよろしくお願い申しあげます。 ご相談はこちらへ ↓...
kawabeyoshiaki
2022年4月3日


日常生活用品、取り扱っています。
聞こえにご不自由のある方のために便利な 日常生活用品を取り扱っております。 画像は目覚まし時計です。 お花のような形をしたシェイカーを 枕の下に入れると振動で起こしてくれます。 時計の時刻も大きくのでご高齢の方にも 見やすいですね。 ベルマンアラームクロック クラッシック...
kawabeyoshiaki
2022年3月22日


マスクを着けていても安心
耳かけ型補聴器だと、気になるのはマスク。 マスクのゴムを外すときに耳に掛かっている補聴器が落ちてしまうという声をよく聞きます。 耳あな型は電池式が殆どですが、充電式の補聴器もございます。 耳あな型がいいけど電池交換が面倒だな・・・と思っていらっしゃる方、充電式の耳あな型補聴...
kawabeyoshiaki
2022年3月4日


充電式が人気です
042-497-3370 フォナック社の製品、「オーデオM-R、P-R」は3時間の充電で約18時間の連続使用が可能です。面倒な電池交換も不要です。スイッチも充電器に差し込むと自動的に切れ、取り出すと自動的に入るので、スイッチの入り切りも不要です。(もちろん、装用中にスイッチ...
kawabeyoshiaki
2022年2月14日


ご購入後は
当店で補聴器をご購入後は音場での聞こえを測定いたします。 私どもが調整した補聴器がお客様の聴力に対して適切であるか測定を行い 場合によっては再調整させていただくこともございます。 補聴器がお客様にとって聞き心地よく、大切なパートナーとなって...
kawabeyoshiaki
2022年1月16日


本年もよろしくお願い申しあげます
あけましておめでとうございます。 2021年はたくさんの方々にご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 2022年も、皆さまに愛されるお店作りができるよう精進してまいりますので どうぞよろしくお願い申しあげます。 尚、年始は5日水曜日より通常通り営業させていただきます。...
kawabeyoshiaki
2022年1月1日


年末年始、営業のお知らせ
年末年始、営業のお知らせです。 年末は28日まで営業いたします。 年始は1月5日より営業いたします。 2021年はひとかたならぬご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 2022年もどうぞよろしくお願い申しあげます。 ご相談はこちらへ⇒042-497-3370 補聴器専門店 かわべ
kawabeyoshiaki
2021年12月14日


1年が経ちました。ありがとうございます。
昨年の12月11日にオープンし、今日で1年が経ちました。 オープンの準備から始まり、この一年間、数えきれないほどのの苦難がありました。 しかし、大勢のお客様に支えられて、乗り越えてこられました。 本当に本当にありがとうございます。...
kawabeyoshiaki
2021年12月10日


PayPay はじめました!
今まではキャッシュとクレジットカード決済しかできませんでしたが、時代の流れに乗って(乗り遅れた感もありますが)PayPay決済ができるようになりました。 スマホでQRコードを読み取り決済する簡単な支払い方法です。 今まで使ったことがある人もない人も、便利なキャッシュレス決済...
kawabeyoshiaki
2021年12月4日


試聴器は
皆さまにお試しいただく試聴器はこの D-storage で温度と湿度を管理しています。 鍵もかかるので、セキュリティ対策も万全です。 この中からご希望やご予算、聴力にあわせた補聴器をご提案させていただいております。 まずはどのような補聴器がお好みかあなたのご希望を私どもにお...
kawabeyoshiaki
2021年11月3日


禁忌8項目
補聴器をご購入される際に禁忌8項目というものがあることをご存じでしょうか? 該当される方は必ずご来店前に耳鼻咽喉科の医師にご相談ください。 該当なさらない方も念のために耳鼻咽喉科の受診をお勧めしております。かかりつけの耳鼻咽喉科医院がない場合は、私どもからご紹介することも可...
kawabeyoshiaki
2021年10月22日


お手入れもお任せください
皆さまの大切な補聴器はワイデックス社製HAmaintinerinerでクリーニングいたします。 部品の交換があった時には実費をいただきますが、クリーニングは基本的にはサービスで 行っております。 耳垢や汚れががつまっていると、聞こえが悪くなりますし...
kawabeyoshiaki
2021年9月26日


敬老の日
今日は敬老の日ですね。 おじいちゃん、おばあちゃん、最近テレビの音が大きくなっていませんか? 会話の途中で「えっ!?」と聞き返すことが増えていませんか。 それはきっと加齢による難聴が始まっているのかもしれません。 そんなことがあれば、まずは耳鼻咽喉科の医師に診てもらうことを...
kawabeyoshiaki
2021年9月20日


スタッフを紹介いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
店長の川辺吉彰と申します。 皆さまに愛されるお店作りを心がけ昨年12月に清瀬の地で補聴器専門店を独立オープンいたしました。 認定補聴器技能者の資格を有し、20年の販売経験を生かして、補聴器以外のアクセサリー機器の知識などお客様へ様々なご提案をさせていただきます。...
kawabeyoshiaki
2021年8月27日


フィット感アップ!
耳かけ型補聴器では既製耳栓をよく使いますが、抜けてしまう、ピーピー嫌な音がするなどのお声をいただくことがあります。 そんなときには耳型を採って作製するイヤモールドがお勧めです。お耳にフィットしするので装用感がよくなります。また、フィットすることにより音漏れのピーピー音が鳴り...
kawabeyoshiaki
2021年8月21日
bottom of page